
iPod Touch / iPhoneをJailBreak(脱獄)後のオススメCydiaアプリ②と題し
今回は殺風景なHOME画面のアイコンに反射加工を施す『
ReflectiveDock』の導入解説です。
早速導入してみましょう
環境
*JailBreak(脱獄)されたiPod Touch / iPhone
FW3.1.2/3.1.3で、まだの人は脱獄できます
『
iPod Touch / iPhone FW 3.1.3 Spirit JailBreak(完全脱獄)解説』
1.『cydia』トップ画面より右下の『Search』をタップします

2.検索画面に『ReflectiveDock』とタップして出てきたものをタップします。

3.画面右上の『Install』をタップします

4.さらに画面右上の『Confirm』をタップしてインストール開始です

5.インストールが開始され、終わると↓のような画面になるので『Restart~』をタップしてインストール終了です。

6.HOME画面より『設定』アイコンをタップしメニューから『ReflectiveDock』をタップします

7.メニューより設定を行います。
Reflect Dock Icons →ドックアイコンを反射加工させます
Reflect App Icons →メインアイコンを反射加工させます
これでHOMEボタンを押せば適用されています

見た目にも良い感じになります
また、手順7でのメニュー画面に他にも設定できるスライダーがあるので
色々自分好みに弄ってみるのも良いですね!
自分は弄らないほうが良かったですww
地味なアプリですがあるといいですよね!
おつかれさまでした
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[編集]